
不動産投資 ブログランキングへ
というわけで、やってきました税務調査ww
今回、1日で終わりましたけど朝の10時から16時まで監禁されて尋問されて、いやー疲れましたね。昔、銀行員時代に業務監査やら国税庁対応やらやってたのでそういうシチュエーションは慣れてますが、やはり自分の資産に直結することをズバズバ言われると、、心の中で1,000,000,000回は刺し〇してましたけど。
結果的には、よく言われるお土産をお渡ししつつ何とか難を逃れた感で終了しました。。。たぶん。
で、スムーズかつダメージを最小限に抑えるにはこんなところでしょうか。
・わからないことは後日回答すると言って不明確なことは一切言わない。世間話からも色々探ってくるから余計なことも言わない。必ず税理士に相談して回答する。
・PCは調査員の強制的執行が無い限り、見せたらダメ。必ずペーパーで出す(プロパティやほかの資料で突っ込まれる)
・とはいえ、極力調査官に協力姿勢を全面的に打ち出して紳士的な対応で。
終わりに色々と税務調査官の人と話してたんですけど、よく対決姿勢に持っていく方もいるようですが、向こうも人間ですので、それをやってしまうと指導(修正する必要あるけど今回は大目に見てやろう的な)の箇所も修正しろと言われてしまいますので。。
また、直接対応してポジティブなことを書くとかなり良い勉強になりました。どう改善すればいいのかなど丁寧に教えてくれます。
彼らもノルマがあるようで、必ずエサは必要です。今回はある意味、半年前あたりに意図的にエサを作って必然的にそこに食いついてもらって、結果的にほぼ当方の想定通りに事が進みました。
・
・
・
・
・
・
・
とはいえ二度と来るなよ!!